【台北在住者がおすすめ】台湾旅行の持ち物は何が必要?台湾旅行必須アイテム5選

マンゴーも出始めた春、いや、初夏の台湾からこんにちは。
台北在住のキノです。
最近台湾に遊びに来てくれる友達が多くて嬉しい限りです。
どこに行くか何を食べるか連絡し合ってるときなんかわくわくしてしまいますね〜
今回は台湾(台北)旅行に来る友人に必ず日本から持ってくるようおすすめしている、台湾旅行必須アイテムを5つご紹介します!
台湾旅行必須アイテム5選
折りたたみ傘
暮らしてみてわかったことですがとにかく台北は一年を通して雨が多い・・・涙
また、午前中はめちゃくちゃいい天気だったのに午後から急に雨が降ったりと
台北の天気はとても変わりやすく、天気予報もころころ変わります。
なので使わなくても折りたたみ傘はお守りがわりに持っておくのがおすすめです!
というのも台湾で売ってる安い折りたたみ傘を信用していないわたし。
以前友人が台湾旅行に来た際、傘を持って来るのを忘れてその辺の店で安い折りたたみ傘(150元ぐらい)を買ってたのですが、1日で壊れていたので衝撃でした・・・(取っ手が取れて使いようがなかった)わたしも以前台湾の永康街にある傘屋さんでセールになっていた傘を買ったら2ヶ月で壊れたかなしい思い出があります・・
日本から持ってこられるのをぜひおすすめします!
ビニール袋・エコバッグ
台湾のスーパーやコンビニ、小売店は基本的に買い物袋は有料です!(大:5元、小:2元)
本当に袋くれないです。なのでエコバッグを持参されるのをおすすめします。
また夜市などに行くとちょっとしたゴミが出るので、そのゴミを入れるビニール袋があると便利です!コンビニで買える袋は有料かつしっかりした作りなので買うのは非常にもったいない・・
ポケットティッシュ・ウエットティッシュ
夜市に行ったり食べ歩きをするとどうしても手が汚れてしまうので、ティッシュ・ウエットティッシュは必須アイテムです。また台湾のウエットティッシュはアルコール成分が多く含まれている除菌タイプのものが少ない・買うと高いので、日本から持ってくるのがベターです。
ポケットティッシュはトイレでも使える水に流せるタイプをおすすめします!
羽織りもの
雨が降ると湿度がかなり高くなるのでそれなりに寒いなと感じるときもある台湾。
そしてなぜか一年中冷房が効いている台湾・・・なぜ・・・
お店もクーラーがガンガン効いていたり、部屋の空調が調整ができないホテル(ユースホテル等)もありますので、必ず一枚羽織れるもの(カーディガンやシャツ、ストール)を常に持っておくのをおすすめします!
歩きやすい靴
台湾の道は日本に比べてあまり整備されていないため歩きにくいです。
また雨も多いので革靴は避けたほうがベター。
白い靴も絶対に汚れると思うのでおすすめできません。
歩きやすく、乾きやすい、汚れが目立ちにくい靴がおすすめです。
いかがでしたでしょうか。
これから日本は夢のゴールデンウィーク10連休ですね。。(遠い目)
台湾にご旅行に来られる方も多いかと思いますのでぜひ参考にしていただければ幸いです◎
- 前の記事
記事がありません
- 次の記事
住んでみてわかった!台湾(台北)生活の必需品 2019.04.19